人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メンデルスゾーン『詩篇42』&フォーレ『レクイエム』@西南学院

あっという間に11月になってしまいました。今年も残り2ヶ月ですね!!
私は10/31と11/1に福岡:西南学院大学チャペルで歌ったメンデルスゾーンの「詩篇42」とフォーレの「レクイエム」の演奏会で仕事(演奏会)納めとなりました。
昨年は体調管理が上手くいかず、降板してしまった公演がありましたが、今年は無事全ての舞台に立つことができ、ホッとしています。頑張って幼稚園に通った息子とサポートし見守ってくれた主人に、いろいろ助けてくれたママ友や幼稚園の延長保育でお世話になった先生方、託児をして下さった方々に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。

福岡の西南学院大学のチャペルで歌うのは初めて。チャペルには北ドイツバロック仕様の大きなパイプオルガンがあり、700名ほどが入る美しいチャペルでした。
メンデルスゾーン『詩篇42』&フォーレ『レクイエム』@西南学院_d0047297_13372973.jpg

合唱団員は170名いらっしゃるそうで、舞台上だけでなく二階のバルコニーにも場所が用意されていました!!その分合唱団内でも時差が生じてしまうので、歌い辛かったのではないかなと思いますが、指揮のアヅミさんの的確な指示、また8ヶ月の練習期間中の丁寧で厳しいご指導もあり、美しく温かいハーモニーを響かせてらっしゃいました!!オケも練習中話し合いが頻繁に行われ、より良い音楽を追求してらっしゃいました。以前「弦楽四重奏団は始終相談なんです」という話を聞きましたが、指揮者からのアプローチを待つだけでなく、最後の最後まで話し合いができるのは、信頼関係が築かれているからこそ出来ることだと思います。これもアヅミさんのお人柄が大きいと思いました。
メンデルスゾーン『詩篇42』&フォーレ『レクイエム』@西南学院_d0047297_1338084.jpg

演奏会は二日連続公演。嬉しいことに託児付き公演でしたので、初日の公演を父と主人に聴いてもらうことが出来ました!息子も大学内に落ちている松ぼっくりを拾ったりして楽しく過ごしたようです。
初日は空気がカラカラ乾燥していて、静電気もバチバチでした。かなり喉も乾燥して、気にしながらの歌唱となりましたが、二日目は雨のお陰で(母が聴きに来たようです!)乾燥は気にならず、音楽に集中することが出来ました。オケも合唱も二日目の方が音楽が流れていて素晴らしい演奏でした。
メンデルスゾーンは東京公演とはまた違った解釈をアヅミさんがお持ちでしたが、その解釈をよく理解できたので丁寧に表現することに集中しました。「詩篇42」はとても美しく素晴らしい曲(メンデルスゾーン自身も高い評価をしていたそうです)なので、また演奏する機会に恵まれれば嬉しいです!!!
メンデルスゾーン『詩篇42』&フォーレ『レクイエム』@西南学院_d0047297_13381784.jpg

フォーレ「レクイエム」では、バリトンのハラさんと10年ぶりの再会となりました。10年前から福岡で教鞭をとってらっしゃるそうで、オケの中にも教え子がたくさんいらっしゃいました。教え子と共演できるなんて素敵ですね。会議などでお忙しそうでしたが、学生時代からの滑らかて艶やかな美声は変わっていませんでした!!
いつも「Pie Jesu」を歌う時はかなり緊張してしまいますが、これまたアヅミさんのテンポ感とフレーズ作り助けていただき、心地よい緊張感の中で歌うことが出来ました。

公演後は大学の講義室で解団式。打ち上げは「じゃがいも」という合唱団の皆さんが練習後に反省会をされるお店で盛り上がりました。美味しい刺身に舌鼓!!福岡の皆さんは人間が温かくて楽しい時間を過ごすことが出来ました。一番嬉しかったのは「東京から星川さんを呼んでくれてありがとう」とおっしゃってくださったこと!皆さんに喜んでいただける歌が歌えて嬉しいです。本当にありがとうございました。

公演翌日は父と息子の三人で九州特急の旅をしてきました!
博多駅は「電車の玉手箱や〜」という具合にカラフルは電車が次々と見られます。まずは博多駅から久留米駅まで17分だけ「新幹線つばめ」に乗車。車内は木目調で和風でした。久留米駅で1時間待ち、今度は「特急ゆふいんの森」に乗って天ヶ瀬駅まで1時間。「ゆふいんの森」は乗車記念にパネルを持って写真撮影できたり、子供は制服と帽子を被って写真撮影もさせてもらえます!一番前に座ると単線の線路と景色が一望できるようになっています。天ヶ瀬温泉では予約ができていなかったというハプニングもありましたが、何とか泊まることができ、温泉を満喫してきました。
翌日は最低気温3度とかなり冷え込み、突然の寒さに震えましたが部屋から見える景色は紅葉が始まっていました。この日も「特急ゆふ1号」で大分駅まで出ました。何と湯布院駅のホームで似ている方がいらっしゃるなぁと思っていたらご本人で、大分駅にてお声をかけるとができました。芸大カンタータクラブでお世話になった小林先生です!!湯布院にお住まいと伺っていましたが、まさか同じ電車で大分まで乗車するとはびっくりです。
大分駅で乗り換え時間があったので大分限定ルピシアの「かぼすほうじ茶」を購入。
駅弁も調達して今度は「青いソニック」に乗って小倉駅へ向かいました。ソニックは揺れると聞いていましたが、その心地よい揺れに家族で夢の中に・・・。小倉駅で「新幹線さくら」に乗り換えて無事博多駅に戻ってきました。これだけ電車に乗ったのに、「特急かもめ」が気に入った息子は「今度はかもめに乗るぞ」と盛り上がっています。

ただただ電車に揺られる旅でしたが、美しい山々と海を車窓から堪能してきました。また九州を訪れたいです。

さて来年の公演は、1月17日のマタイ受難曲に始まり、24日のメサイヤ、30日のマタイ受難曲と続きます。2月11日が宗研合唱団の演奏会があり、27日が毎年行っている代田教会でのチャリティーコンサート、3月27日がロ短調ミサです。近々2016年演奏会情報をUpしたいと思います。
by Mihokohoshi | 2015-11-06 13:38 | 演奏会報告